沿革・組織図

沿革

1998年 4月
合同製鐵(株)他の出資により資本金5,000万円で(株)ワイヤーテクノックスを設立。 大阪市西淀川区(現大阪工場第二製造部)にて鉄線の生産を開始。
2002年11月
本社を現在の場所に移転するとともに社名を(株)ワイヤーテクノに変更。
村上鋼業(株)からの営業譲受により、3事業所体制となる。
2003年 5月
資本金を4億9990万円に増資。
加賀工場にて国際品質規格(ISO9001)を認証取得。
2005年 6月
大阪工場第一製造部にて国際品質規格(ISO9001)を認証取得。
2006年 4月
大阪工場第二製造部にて国際品質規格(ISO9001)を認証取得。
全事業所で国際品質規格を認証取得。
2006年12月
日本工業規格(新JIS)認証取得。
2007年 3月
大阪第二製造部拡張及び連続伸線機増設。
本社・大阪工場隣接地(約9,000㎡)を取得。
2008年 8月
加賀工場にローラーハース式 STC焼鈍炉を増設。
2009年10月
本社・大阪工場を拡張、敷地内に溶融亜鉛めっき鉄線設備、倉庫棟等新設。
2017年5月
加賀工場に自動酸洗ラインを新設
2017年9月
大阪工場2号めっきラインを3号めっきラインに統合

旧村上鋼業沿革

大正15年6月
大阪市東成区にて村上鉄線製造所を創設。鉄線の製造を開始。
昭和9年6月
大阪市城東区(現住地)に工場を移転。
昭和12年10月
ガス溶接棒製造設備を増設。ガス溶接棒の製造を開始。
昭和16年3月
丸釘、ビス製造設備を増設。丸釘、ビスの製造を開始。
昭和19年8月
組織を株式会社に改め、村上鋼業株式会社として発足。
昭和24年4月
鍍金設備を増設。針金の製造を開始。
昭和24年6月
有刺鉄線製造設備を増設。バーブドワイヤの製造を開始。
昭和24年7月
特殊丸釘。主として米国向け特殊丸釘の製造を開始。
昭和33年11月
日本工業規格(鉄丸釘、鉄線、バーブドワイヤ)認定取得。
昭和34年1月
硬鋼線、撚線の設備を新増設。各種硬鋼線、鉄より線、鋼より線、 鋼釘等の製造を開始。
昭和34年11月
線材二次製品業界初の大阪通商産業局長賞を受賞。
昭和38年12月
日本工業規格(硬鋼線、亜鉛めっき鋼より線、亜鉛めっき鉄より線)認定取得。
昭和41年8月
我国初の釘全自動梱包機を導入、及び伸線設備、製釘設備を増強。
昭和49年5月
本社屋完成。
昭和52年3月
針金自動巻取機設置、ヘビーコイル針金販売開始。
昭和52年10月
冷間圧造用鋼線の生産販売を開始。
昭和53年5月
冷間圧造用鋼線、太物用伸線設備設置。
昭和57年2月
石川県加賀市宇谷野工業団地内に加賀工場用地を取得。
昭和57年5月
加賀工場竣工。鉄線、冷間圧造用鋼線の製造を開始。
昭和59年4月
本社工場にローラーハース式球状化焼鈍炉を設置。冷間圧造用鋼線の本格的生産を開始。
平成2年5月
加賀工場にローラーハース式球状化焼鈍炉を設置、及び酸洗、伸線設備を増強し冷間圧造用鋼線の一貫工場とする。
平成7年11月
加賀工場においてスチールチューブの生産を開始。
平成10年5月
本社工場に直線製造設備を新設し、鉄線・針金・なまし鉄線の直線の生産 を開始。
平成11年7月
本社工場にて太物鉄線の製造販売を増強。
平成14年11月
(株)ワイヤーテクノへ営業譲渡。

組織図

組織図

お問い合わせ

鉄線・亜鉛めっき鉄線をはじめ製品、加工に関する質問など、どうぞお気軽にお問い合わせください。

TEL.06-6961-1751
受付時間:平日 8:30 ~ 17:30
FAX.06-6961-1758

お問い合わせフォーム